パセリはセリ科のハーブで料理の飾り付けで使われますが、ほとんどの人は食べずに残してしまいます。実はパセリは大変栄養のバランスが取れたハーブでして、鉄分は野菜の中でもトップの100g中9.3mgあります、又ビタミンCも100g中200mgありトップです。その他ビタミンAを7400μg、葉酸220μg、カルシウム290mg、カリウム1000mg、ビタミンB10.12r、ビタミンB20.24r、食物繊維6.8gと豊富なビタミン・ミネラルを含み栄養素の含有量は野菜の中でもトップクラスです。 パセリの食効は、豊富な鉄分が貧血を予防、独特の香りは、アピオールと呼ばれる精油成分が口臭を予防したり、口をサッパリさせて食欲を増進させたり、疲労回復・食中毒予防・ガン予防・シミを取る美白効果や血圧を下げる効果があります。
パセリは葉が縮れているので、カーリーパセリと呼ばれ、葉が縮れていないイタリアンパセリと区別されますが、栄養価や味と香りは全く同じです。パセリを食べた時の食感が硬くてごわごわしているので、口の中で苦くて不味いと悪いイメージを持ってしまうので食べられないままになってしまいます。これは、イタリアンパセリと比べると、葉が縮れている分、細胞膜が硬くごわごわになっていて、これが食感の違いになっているのです。
そこで、細胞膜を柔らかく膨らませて、パセリを美味しく変身できる調理法(下ごしらえ)を教えます。先ず、パセリは流通過程で水が切れてパサパサになっているので、買って直ぐに水洗いして、水中で茎を1cm水切りしてガラス瓶に入れておきます。調理する直前にフタ付きのフライパンを加熱して、水洗いして水がついたままのパセリを1〜2把入れて、フタをして30秒から1分加熱蒸し焼きにします。これでパセリは柔らかく美味しくなります。
|